経済の話はとっつきにくいと思う人も
多いと思うので 今回は判りやすい
AAでまとめてみました/大和タケル
* / china\
/ \ / \
/ ( 。 )三( ゚ )\Aiyo!!
| ┏(__人__)┓ |原価安いからこんなに製品
\ ┃ |++++| ┃ /作っちゃったアルよ
/ヽ、--ー、__,-‐´ \ 在庫 どうしたらいいアルか?
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 中国製品 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄中国製品/|  ̄|__」/中国製品__/|

※北朝鮮の格安石炭などで 大量に鉄鋼生産をして
供給過剰になった この他にもセメントや造船
電子部品など過剰生産設備の業種は数多く
中国国内ではさばききれない
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーーン
|ミ| そうか!
/ .`´ \ 海外市場をどんどん広げればいい
∧_∧ 現代版シルクロード一帯一路アル!
(`ハ´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
※ 一帯一路に最も賛同したのは
ロシアやカザフスタンなど
更に例の国も参画する予定↓
北朝鮮 一帯一路に招かれる
中国外務省耿爽報道官は5月14─15日に
北京で開催するシルクロード経済圏構想
「一帯一路」の国際首脳会議に合わせ北朝鮮が
代表団を派遣すると明らかにした
ロイターより
習近平は国連の制裁決議など ほとんど無視状態
ですが ここで注目しなければならないのがAIIBです
なぜならこれが一帯一路のエンジンとなるからです
確かにいいアイデアだったアルが
ヨーロッパに運ぶまでに港や
鉄道なども整っていない国々も多い
もっともっと 資金が必要アルねぇ・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: . .... ..: : :: :: ::: :::::: :
∧ ∧. _::::
/:彡ミ゛ヽ)
/ :::/:: ヽ、ヽ、
/ :::/;;: ヽ ヽ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
* _ (m) _ ピコーーン
|ミ| そうか 資金調達して
/ .`´ \ ジャブジャブ流す
∧_∧ AIIBを組織するアル!!
(`ハ´ ∩
(つ 丿
* ∧_∧ゴニョゴニョ 金は入会した国々に用意させればいい・・
(; `ハ´) ∧_∧
/ \/ )(`ハ´ )<あ〜 それ天才的手口アルな!
/\___// \ 支那屋 お主もワルよのぉ〜♪
* | / /\_ _\ \___
しかし そうは問屋が卸さないようです
資本金のたった7%しか集まらず” 中国主導の
アジアインフラ投信銀行は早くも苦境
鳴り物入りでスタートしたAIIBが早くもコケる
中国主導AIIBは2016年1月の開業後、休眠状態が続いている
加盟国数こそ日米中心のアジア開発銀行ADBを上回ったものの
実際に払い込まれた出資金は定款上の資本金の7%にも満たない
単独融資はほとんどなく、多くはADB融資に相乗りしただけだ。
AIIBと同様に人民元の国際化も看板倒れだ。
元は2016年にIMFの特別引き出し権構成通貨入りしたものの、
国際金融市場での決済シェアは円に逆転された
(2017年には国際シェア6位)
AIIB シルクロード基金 BRICS銀行など中国主導で
創設済みだが、いずれもAプロジェクトは欲しいがカネは
出したくない参加国だらけ
AIIBには基軸通貨ドルの米国と世界最大の金融債権国
日本が不参加のために、米欧の格付け機関がAIIB債の
格付けを拒否しているからだ。
news-postsevenより
* / china \ なじぇ どこも振り込まないアルよ
, ‐'"´_______``'‐. 、
.  ̄ ̄/ u/,三.\\ ̄
/ u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ 我中共AIIB信頼的商標アルよ・・・
| ⌒ ┏(__人__)┓ |
\ ┃ |++++| ┃/ | |
ノ ┃ ⌒⌒ ┃\| |
かつてのシルクロードは高価な錦や陶磁器や
貴重なスパイスを運ぶための重要な経済路でした
ですが一帯一路は 安価で過剰な中国製品をさばくための
販路にすぎません